歌うこと、もっと楽しくなる!
カラオケなどで歌った後、のどが痛くなってしまったことありませんか?
ちゃんとした発声法を知っていればもっと簡単に、楽しく歌うことができるようになります。
あなたの好きな曲を歌いながら「正しい発声法」を学んで、大きな声でおもいっきり歌いましょう!
また、呼吸法や発音、リズム感や表現力といった様々な角度からプロの講師がレッスンしていき、あなたの歌唱力を高めていきます。
歌だけじゃない!ボイストレーニングの魅力
正しい発声法ができるようになると、普段から大きな声でハッキリと話ができるようになり、心も体も晴れやかな気持ちになれます。
内気な方でも自信を持って人前で話すことができるようにもなります。
顔の筋肉が鍛えられて表情が豊かになったりするメリットもありますよ♪
当教室では、ボーカルの方が参加できるイベントも行っておりますので、歌の楽しみ方も広がります!
体験レッスンの内容
・歌の基礎、発声練習
まずは、あなたの歌える音域や癖を発声練習をしながら見ていきます。誰でも簡単にできる発声練習なので、歌うのが苦手な方でも大丈夫です!
発声練習だけでも普段使っていない筋肉をたくさん使うので、結構大変かも?
・発声法のアドバイス
よく言われている「複式呼吸」についてはもちろん、声の出し方やトレーニング方法について簡単なアドバイスをさせていただきます。
ボーカル講師紹介

ボーカル講師 杉村 茉子 (すぎむら まこ)
幼少期よりジャズソング、声楽を習う。

ボーカル講師 上原 奈緒 (うえはら なお)
ゴスペルシンガー:ボイストレーナー 中学、高校、大学の吹奏楽部でSaxophoneを演奏し学生時代はクラッシック音楽を中心に学ぶ。
20代は都内でライブ活動を行い、27歳の時にゴスペル歌唱法を学ぶため東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校へ入学。
卒業後はゴスペルに必須である英語を学ぶためオーストラリアへ留学。クイーンズランド大学のコーラスクラブでディレクターアシスタントとして歌唱指導を務める。
現在は英語教師として子供や社会人の方に英語を教える他、専門学校でダンス・ボイスレッスンのアシスタントをしている。
【出演】
・NHK紅白歌合戦 コーラス参加
・DOREAMS COME TURE「その日は必ず来る」PV参加
・テレビドラマ 「カンナさん」最終回にて渡辺直美さんのバックでゴスペル歌唱 その他多数
***こんな事を学びます***
初心者の方にもわかりやすくて、基礎の基礎から発声練習を教えます!
歌を習ってみたかったけど自信がなくて始められなかったという方!必ず上達します!
呼吸、姿勢、息の使い方はもちろん、どのように声が出るのか感覚ではなく理論的に説明するのでしっかりと頭でも理解しながら練習を進めていきます!
低音域から高音域までしっかり鳴らせるように喉の筋肉をトレーニングしましょう!
***こんな方にオススメ***
・声が小さくて響かない
・ボイスレッスンを受けたことがなく何から練習したらいいかわからない
・とにかく歌を楽しく上手く歌いたい ・まずは気軽にボイスレッスンを受けてみたい
・地声で高い音を出したい
・ヴィブラート等のスキルを身につけたい

ボーカル講師 こおろぎ ゆきこ
奈良文化女子短期大学・音楽科(打楽器専攻)を卒業後、同大学・専攻科へ進学。
卒業後、会社員をしながらクラシック(打楽器)を続けていたが、突然ヴォーカルに目覚める。
ジャズ・ポップスヴォーカルを故・越智順子氏に師事、2000年よりプロ活動を開始、京阪神のジャズバー、ホテル、イベント等で活動。
某音楽スクールにて、ヴォーカル・ゴスペル講師、および専門学校ミュージシャン科ヴォーカル講師として、延べ800名、小学生~70代まであらゆる世代・ジャンルの指導を経験。
2003年、声帯結節を患ったことをきっかけに、徹底的に発声法を勉強し直す。
2006年よりほぼ毎年渡米、ニューヨークにてボイストレーニング、ヴォーカルトレーニングを学ぶ。
現在、拠点を東京に移し、東京・関西でシンガー、トレーナーとして活動。
教え子にはプロ活動をしている者も多い。
※こちらの講師はレッスン料金・内容が異なります。詳細はこちら
※こちらの講師へ現在関西在住のため、月一回の東京出張時の対面レッスン、またはリモートレッスンでのご案内となります。

ボーカル講師 山田 奈美(ヤマダ ナミ)
兵庫県生まれ、関西育ち。4歳からエレクトーンを始め音に興味を持ち始める。
中学より歌を習いバンドでライブ、イベント出演活動。高卒後、音響専門学校を経て音楽業界へ。のち某Voスクールにてボイストレーナーに就く。幅広い年代を対象にレッスンを行なっている。
※こちらの講師は現在、新規受付を中止しております。